学習塾プラント 個別指導 小学生~高校生 06-6755-4305 受付時間 平日14:00~22:00 【体験受付中】
NO IMAGE

目標の立て方①より有意義な目標を設定する~

よく塾や学校で、定期テストに先立って、そのテストへの目標を立てるように指導しているのを目にします。定期テスト前になると、目標点数と対策するための勉強時間を書いて先生に提出する学校もあるそうです。

たしかに、目標を設定して、そこから逆算しながら
「こうすれば達成できるだろう」
と仮説を立てて、そこから具体的な勉強方法や勉強時間を立案していくということはとても大切なことです。

もしも目標がなければ、
「とりあえずワークを終わらせる」
といったように闇雲に努力することになってしまいますし、その努力の方向を間違えてしまうことだってあります。

しかしながら、目標を立てる際にどのようなことに気をつければいいかといったような、目標の立て方の指導はなかなか耳にすることがありません。

今回は、その目標の立て方についてご紹介していきます。

①具体的である。

目標が抽象的だと、ゴールがブレてしまい最短距離で努力することができません。努力の方向性を間違わないために、目標は具体的である必要があります。だからこそ、「いい大学に合格したい!」など抽象的で曖昧な目標ではなく、「○○大学に合格する!」など具体的な目標を立てるようにしましょう。

②計測できる

目標は数字で計測できるものにしましょう。たとえば、
「定期テストでいい点数を取る!」
ではなく
「定期テストで5科目合計400点を取る!」
とするのです。
このようにすることで
「何をどれくらいできるようになればいいか」
が明確になり、途中での進捗を測りやすくなります。

③実行できる

目標は実行できるものでないと意味がありません。目標から行動計画を立てる際に、その計画が本当に実行可能かどうか、そしてその目標を達成できるのかどうかまで考えるようにしましょう。

④現実的

③と同じく、現実的な目標を立てるようにしましょう。いままであまり勉強をしてこなかった生徒がいきなり偏差値で70を超えることはまず難しいです。自分の現状から、今残された時間の中で頑張ることによってクリアできそうな目標を立てるようにしましょう。

⑤期限がある

目標を達成するために、期限を設けることも効率的です。
「二次関数をいつかできるようになる。」
では、その「いつか」がやってこないことも考えられます。
必ず「中間テストの一週間前までに」などの期限を設けて、その期限までにクリアできるような学習計画を立てそして実行することで目標の達成率はかなりあがるはずです。

いかがだったでしょうか。
目標を立てることは確かに大事ですし、成績を上げるために有効な方法です。
だからこそ、目標の立て方からこだわって立案していくようにしましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当塾の事が気になった方は
いつでもお気軽にお問合せください!

・近隣の小学校
鯰江小学校・鯰江東小学校・今福小学校・成育小学校・すみれ小学校・鶴見小学校・関目東小学校・聖賢小学校・放出小学校
・近隣の中学校
鯰江中学校・蒲生中学校・菫中学校・開明中学校・大阪産業大付属中学校・大阪信愛学院中学校
・近隣の高校
開明高校・大阪産業大学付属高校・大阪信愛学院高校

 

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!