学習塾プラント 個別指導 小学生~高校生 06-6755-4305 受付時間 平日14:00~22:00 【体験受付中】

教科書への好奇心

学校の教科書をどう読むかは、全て読み手に委ねられています。

 

 

 

定期テストで点数を取るために必要なポイントを読む人もいれば、一旦教科書の内容を暗記する人もいるでしょう。中には全く読まない人もいるかもしれませんし、既に予習していて、自分の知識の確認のために読む人もいるでしょう。

 

 

 

「読まない」のような、明らかな不正解こそあれど、これが正解、といったものはありません。目的がしっかりしていれば、そして、その目的に対して有効な手段を取っているなら、どの選択肢も正解になりえます。

 

 

 

しかしながら、学校の教科書というものは、半ば強制的に読まされるものである、ということは、残念なことに事実です。

 

 

 

だからこそ、その「読まなければいけないもの」の使い方を正しくすれば、後々役に立つかもしれません。

 

 

 

 

最近あった例では、英語の長文に「白人至上主義」を題材にした問題についてのものがありました。

 

 

 

同じ問題に取り組んだ2人の生徒さんがいました。片方は、中学以前に「社会の教科書」好奇心を持って、関連知識まで調べていた生徒さん、もう片方は中学生の時にはほぼ勉強していなかった生徒さんでした。この2人の間には、正答率や解くスピードに大きな差が生まれた、という記録があります。もちろん教科書をよく読んでいた生徒さんの方が圧倒的に早く、正確だったといいます。

 

 

 

 

「社会の教科書」をよく読んでいた生徒さんが言うには、「大枠を知っている話だからすぐ解けた」「時代背景がわかったから選択肢にありえないものが存在していて消しやすかった」とのことでした。

 

 

このように、極端な話、英語や国語の入試問題は、今までの知識を全て使って戦うことになります。ゆえに、最後の合否の分かれ目は、今までの好奇心の可能性は十分にあります。

 

 

 

自分にはいらない勉強だからと切り捨てず、様々なところに興味をもって、勉強できるとよいですね。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

当塾の事が気になった方は

いつでもお気軽にお問合せください!

・近隣の小学校

西天満小学校・堀川小学校・開平小学校・滝川小学校・扇町小学校・桜宮小学校・追手門学院小学校・中大江小学校・中野小学校

・近隣の中学校

天満中学校・北稜中学校・東中学校・相愛中学校・追手門学院中学校・都島中学校

・近隣の高校

中央高校・大手前高校・相愛高校・星槎国際高校・扇町総合高校・東高校

 

最新情報をチェックしよう!

業務日記の最新記事8件