文系の科目でそれなりにある、選択肢式の問題。これはコツさえつかめば得点源になりやすいですが、裏を返せばそこは絶対に落とせない、重要な問題であるともいえます。
特に大学入試の国語に多いのが、間違ってはいないが、「最も適切」ではない選択肢です。
一見正しいことだけを述べているように見える選択肢も、その内容よりも適切な選択肢がほかにあり、結果として不正解になる、という事例はそれなりに存在します。
こういった選択肢を弾くポイントは、言わずもがな問題を最後まで読むことですが、そうでなくとも危機感を持てるように訓練しておくことは大切です。
言い換えると、いい意味で自分の解答に疑心暗鬼になりましょう。
最近実際にあった例では、5択の問題の2番目に、もっともらしい選択肢があるものの、それよりも正しい要素が多い選択肢が5番目に書かれている、というものでした。
はやく解こうと飛びつくと痛い目を見る、いわば罠のような問題です。そういった問題の存在を痛みで覚えて、本番では失敗しないようにできるとよいですね。
ーーーーーーーーーーー
当塾の事が気になった方は
いつでもお気軽にお問合せください!
・近隣の小学校
西天満小学校・堀川小学校・開平小学校・滝川小学校・扇町小学校・桜宮小学校・追手門学院小学校・中大江小学校・中野小学校
・近隣の中学校
天満中学校・北稜中学校・東中学校・相愛中学校・追手門学院中学校・都島中学校
・近隣の高校
中央高校・大手前高校・相愛高校・星槎国際高校・扇町総合高校・東高校