- 2025年1月15日
- 2025年1月17日
ミスの原因を探る
たまに、生徒さんから、「この問題はミスっただけ」「全部同じ問題のミスだった」と聞くことがあります。 この間あった例で、「一次方程式の計算で多くミスった」と相談にきた生徒の、テストの内容を見せてもらったことがあったのですが、 ・移項で符 […]
たまに、生徒さんから、「この問題はミスっただけ」「全部同じ問題のミスだった」と聞くことがあります。 この間あった例で、「一次方程式の計算で多くミスった」と相談にきた生徒の、テストの内容を見せてもらったことがあったのですが、 ・移項で符 […]
勉強を頑張るためには、自分の努力が結果を出せたと思えた方が、モチベーションが上がってよいです! 先日も、ある生徒が一ヶ月前には「出来そうにない」と言っていた志望校の過去問の6割以上正解(合格最低点水準超え)を達成できました。 この1ヶ月頑張れた理由の […]
年も明け、そろそろ本格的に受験直前期といえる季節になってきました。 毎年この季節は、教室に張り詰めた空気が流れ始めます。 この時期こそ、学力だけでなく精神面の安定が非常に重要です。 この重要な時期に心がけるべきことをい […]
冬期講習期間ということもあり、また、受験直前なので、細かな知識についての確認が多く見られます。 その1問が合否を分けることも多くあります。しっかりと確認しておきましょう! 脳科学の世界では、「記憶は行動と結びつく性質がある」と言われているので […]