学習塾プラント 個別指導 小学生~高校生 06-6755-4305 受付時間 平日14:00~22:00 【体験受付中】
CATEGORY

未分類

  • 2025年3月26日
  • 2025年3月26日

春に現れる「天敵」の話

3月も下旬になって寒さも和らぎ、本格的に「春」と呼べるような季節がやってきました。     しかし、中には毎年の春が憂鬱な方もいらっしゃることでしょう。実際に集中力を削ぐ原因にもなっている、春を中心に現れる敵、それが花粉症です。 […]

  • 2025年3月13日
  • 2025年3月14日

【天満橋校】小学校のクラス名も色々!

 先日、生徒から面白いことを聞きました。  ある公立小学校では、クラスは 「1組、2組、3組、・・・」 という風にかぞえますが、ある私立小学校では 「い組、ろ組、は組、・・・」 と数えるそうです。  同じ地域でも違いがあるようで面白いです。  他にも […]

  • 2025年2月20日
  • 2025年2月24日

中学受験が終わった後は中学内容の予習を!

中学受験生も中学受験が終わった後は、中学受験時に学んだ勉強法を活かして中学の勉強の予習をしています! ノートにはポイントも書きながらよく解いてくれています。 ーーーーーーーーーーー 当塾の事が気になった方は いつでもお気軽にお問合せください! ・近隣 […]

  • 2025年2月10日
  • 2025年2月24日

私立高校入試が終わった生徒も

2月10日(月)は平日ですが、入試のあった私立高校も多くありました。 学校名 募集コース 大阪星光学院 普通科 興國 スーパーアドバンス、プレミアムアドバンス、アスリートアドバンス、アカデミア、キャリアトライ、ITビジネス科 清風 理Ⅲ6か年編入、理 […]

  • 2024年10月25日
  • 2024年11月8日

今週の学び-都島・野江校2024/10/4号

学習塾PLANTでは、毎回の授業の終わりに、「その日勉強したこと」をひとことでホワイトボードに書いてもらっています!       本日はそんな中でも、都島・野江校のホワイトボードをご紹介します! 数学の定理や理科の内容などが人気です。ところどころ英語 […]

  • 2024年6月21日
  • 2024年6月20日

大学入試説明会を行いました!

6/??、高校生の生徒さんとその保護者様を対象に、大学入試説明会を行いました!     みなさん集中してお話を聞いてくださっています。     大学入試に必要になるいろいろな情報をお話いたしました。今後も随時こういったイベントも開いていく予定です! […]

  • 2024年6月12日
  • 2024年3月21日

味覚と化学

1. 味覚とは味覚とは、人間が舌で感じることのできる感覚のことであり、基本的には五種類の味「五味」で表現され、甘味・苦味・酸味・塩味・うま味のことを指します。 2. 五味と化学物質甘味は、食べ物の中の「糖」を舌が感じ取ったときに神経から脳に伝わります […]

  • 2024年5月20日
  • 2024年3月21日

Step 0 to 1

寒い日が続き、朝起きても布団からでられない方も多いと思います。しかし、一度布団から出てしまえば毎日のローテーションをそつなくこなし、そのまま仕事に行くまでをスムーズに行えるでしょう。学習についても同様で、一度始めてしまえばどんどん進めてしまうが、学習 […]

  • 2023年11月10日
  • 2023年6月23日

邪馬台国か邪馬壱国か?歴史の書籍のなぞに挑む!

1. 邪馬台国とは何か? 邪馬台国は、古代日本の国家であり、その存在は多くの人々の関心を惹きつけています。邪馬台国は、倭王卑弥呼を中心とする勢力が築いたとされる国であり、3世紀頃に存在していたと考えられています。しかし、邪馬台国の正体や位置については […]

  • 2023年10月13日
  • 2023年6月20日

夢のおもしろさ!脳が織りなす夢のメカニズムに迫る

【1. 夢って何だろう?】 夢とは、眠っている間に体験する映像や感覚のことです。夢は現実世界とは異なる世界で、不思議で楽しい冒険をすることもありますね。では、なぜ私たちは夢を見るのでしょうか? 【2. 脳が夢を作り出す仕組み】 夢を作り出すのは、私た […]