- 2024年12月9日
- 2024年12月6日
脆い勉強の話
実際、この「湯桶読み」も中学3年生の生徒さんが書いたものです。 しかし、中学の教科書に「湯桶読み」が出てくることはまれですし、それそのものが問題として聞かれることはまずありません。 それでも、この生徒さんは「こういうものがある […]
実際、この「湯桶読み」も中学3年生の生徒さんが書いたものです。 しかし、中学の教科書に「湯桶読み」が出てくることはまれですし、それそのものが問題として聞かれることはまずありません。 それでも、この生徒さんは「こういうものがある […]
定期テスト対策は、何の役に立つでしょうか? これは最近定期テスト対策の授業をしている中で感じたことでもあります。 そもそも定期テストには、大多数の生徒さんの受験に関係ない実技教科が入っていたり、テストを作成される先生の好みや方 […]
この時期は、学校で扱っている範囲の関係上、中学生の生徒さんに比例や1次関数などのいわゆる「グラフ」についての範囲をお教えする機会が多くあります。 大人の目から見ると、一見、グラフの式に数字を当てはめれば終わりのように見えますが、この範 […]
もう気が付けば11月も上旬が終わり、中旬に差し掛かりました。 最近はすっかり冷え込み、秋真っ盛り、というよりは冬の足音が聞こえるころになってきています。そして冬といえば、受験勉強の最後の追い込み […]
学校の教科書をどう読むかは、全て読み手に委ねられています。 定期テストで点数を取るために必要なポイントを読む人もいれば、一旦教科書の内容を暗記する人もいるでしょう。中には全く読まない人もいるかもしれませんし、既に予習していて、自分の知識の […]
文系の入試には、漢字だけでなく、しばしば語彙力を問う問題が出題されます。 特に慣用句は、漢字が簡単な割に言葉の知名度が比較的低いので、出題者からすると問題に出しやすいです。 今回は […]
受験勉強をするうえで必要な能力は、決まっています。 その理由と内容について、本日はお伝えしたいと思います。 勉強には、物事を覚える段階である「インプット」と、覚えたものを使って問題を解いたり、課題に取り組んだりする段階である「アウトプ […]
社会の用語などを暗記するとき、その順番を適当に、まるでクイズのように出てきた順に思い出していませんか? ものを覚えるときには、順番も大切にするとより効率が良くなります。 ただ自分が覚えやすい順番ではなく、何か理由をつけて覚えていく […]
学習塾PLANTでは、毎回の授業の終わりに、「その日勉強したこと」をひとことでホワイトボードに書いてもらっています! 本日はそんな中でも、都島・野江校のホワイトボードをご紹介します! 数学の定理や理科の内容などが人気です。ところどころ英語 […]