- 2023年6月6日
- 2023年6月1日
「最年少」高島崚輔芦屋市長が高学歴すぎる
今年の統一地方選挙では、芦屋市長に26歳の高島崚輔さんが当選したことが話題になりました。全国最年少の市長です。 しかし、高島市長が注目されているのは、若さだけではありません。日本最高峰の東京大学に現役入学し、さらに東大を四か月でやめて世界最高峰の […]
今年の統一地方選挙では、芦屋市長に26歳の高島崚輔さんが当選したことが話題になりました。全国最年少の市長です。 しかし、高島市長が注目されているのは、若さだけではありません。日本最高峰の東京大学に現役入学し、さらに東大を四か月でやめて世界最高峰の […]
どうも!こんにちは!学習塾PLANT今福・蒲生4丁目校です! ついに、定期テストが近づいてきました。 教室でも自習に来てくれる生徒や、お家で勉強した内容を質問してくれる生徒が増えてきてくれており、今年度最後の定期テストが近づいてきたなあとしみじみ感じ […]
意外な速読方法 文章を読むスピードについて、悩んだことはないでしょうか。高校入試や大学入試で英語や現代文の長文の読解が必要な受験生にとって、文章を読むスピードはかなり重要なポイントのひとつになります。英語にせよ現代文にせよ、そもそも読解のスピードが文 […]
一夜漬けがダメな理由! 定期テストの前日、一夜漬けで勉強した経験はありませんか。満足のいくまで必死に一晩中勉強する一夜漬けなのですが、実はかなり効率の悪い勉強だったのです!本日は一夜漬けがおススメできない理由についてご紹介します! はじめに 一夜漬け […]
アクティブリコールを用いた学習とは 「勉強を頑張っているのに、なかなか結果がでない」 このような悩みを持つ生徒を多く見かけることがあります。この記事では、そんな生徒のみなさんに実践してほしいアクティブリコールを用いた学習についてご紹介します。ぜひ実践 […]
できなくても自分を責めない! 教室で生徒たちと話していると、できていないことに対して自分を責めすぎている様子を見かけます。「勉強を頑張らなければいけない。」と、真面目な性格で、勉強に対して義務感を感じてしまっている生徒ほどこのような自分を責める傾向に […]
効率重視!ノートの取り方! 『ノート』といえば、学校で先生が説明していることを書き取ったり、問題集や教科書をまとめたりと、普段から意識せずともなにかと使う場面が多いのではないでしょうか。このように、普段からあたりまえのように使っているノートですが、実 […]
どうも!こんにちは!学習塾PLANT 今福・蒲生4丁目校です! 今週はホワイトボードがかなりにぎやかですね。笑 にぎやかすぎて、most of us のusがasになっているのを見落としてしまっていました。※もちろん生徒にはあとで訂正しています。 こ […]
モチベーション維持の秘訣 たとえば、こんなことはありませんか? 「さあ!勉強頑張ろう!」 なんてふうに意気込んで、ぶ厚い問題集を買ってきました。 しかしながら、その買ってきた参考書を数日は開いて、少しはやってみたもののそれっきり、なんてこと。 その問 […]
前回記事で、目標の立て方についてお話しました。 まとめると、 ①具体的②計測できる③実行できる④現実的⑤期限がある 上記の5つの項目に注目することで,より達成しやすい目標が立案できることを紹介しました。この方法はとても効果的なのでぜひ用いるようにして […]